洗濯乾燥で縮む生地も

大型コインランドリ-での洗濯乾燥機をご使用の場合、

縮む生地の洗濯乾燥には気を付ける必要があります。


例えば応接間の大きなカーテンなどにも縮むものがあります。

このような場合、

仮に一枚づつ別々の機器で洗濯乾燥され

それぞれの乾燥温度設定が異なりますと、


全体としても縮むわけですが、

一台の機械では温度設定が「中」としていた場合、

もう一台では、早く仕上げようと思って「高」に設定された場合などには


仕上がり品の縮み方が異なり長さが異なったものとなります。


その結果、右と左で長さが違うカーテンが出来上がる結果となります。


基本的なところにお話を戻しますと、

洗濯乾燥される生地の温度特性を

とりあえず

最初にチェックされることが大事かと思われます。


そのお店そのお店により機器の設定温度が異なると思いますが

概ね乾燥温度の「高」は75℃前後であり

「中」は70℃前後

「低」は60~65℃前後くらいかと思われます。


以上、ご参考にされてはと思います。